HOME ≫ ドバイ

ドバイ

 アトランティス
    ドバイ空港                               現地のタクシー

    アトランティス          ホテルの水槽          よくわからないモニュメント
    
高級です             スキー場

まずドバイの空港にお降り立つとすべて時計がロウレックス製とバブルなかんじで迎えてくれます。空港で始発の電車待っている間に空港の外に出てみるとまるでサウナのような暑さ!朝の4時でしたが30度はあるそうです。電車ではアトランティスにはいけないのでエミレーツモールで下りてタクシーに乗っていきます。タクシーの初乗りが3AED(90円)と安い。空港から乗ると20AEDなので注意してください。
アトランティスに着くとやたらいるホテルマンに案内されていくと大きな水槽のある場所に到着。その後ロビーぽいところにあるカフェで朝食。マフィン・コーヒー・紅茶で3000円(2人分)と高級でした。
エミレーツモールに再びタクシーで戻り、お土産のクレオパトラの石鹸を買いました。(日本で300円)現地のスーパーで買うと100円前後ぐらいで買えるのでたくさん買いたいところですがこれからの長旅を考えると控えめにしておきます。エミレーツモールの中には室内スキー場もありました。砂漠にスキー場があるなんて恐るべきオイルマネー。

 ブルジュ・ハリファ
    世界一のビル          模型               

    
                   外に出れます

 エミレーツモールから再びタクシーに乗りブルジュハリファ(世界一のビル)に移動。近くまでは行ったのですがなぜかぐるぐる回って一向に着きません。どうやら運転手は道を知らなかったらしく町の人に聞きながらやっと到着。運転手はインドから来てまだ3ヶ月しかたってなかったそうです。
ついに到着かと思いきやまたまたモール内で迷子に‥店の人に聞きながら上下してるうちに何とか到着。大きい荷物はクロークに預けて少々予約の時間が過ぎていましたが笑って入れてくれました。ロビーには模型がありエスカレーターに乗ると中東の歴史?みたいな映像を見ながらしばらく上がっていきます。もはや自分がいったどこのビルにいて何階にいるのかわかりません。エレベーターがありそれに乗ると一気に400Mまで上ります。エレベーターは日本製だそうです。
展望台は一部外に出られるようになっていてドバイを見渡すことが可能です。ただ私が行ったときが悪かったのか砂が飛んでいてもやがあり残念な結果でした。ただ晴れていたらこんな風に見えるというテレビ望遠鏡(無料)がありそれなりに楽しむことが可能です。

イタリア2日目へ→


 

ページトップ
海外
国内
Information
Design by 無料ホームページ素材 | Flash素材 | 格安ホームページ制作